美味しい珈琲を淹れる

一杯の珈琲を美味しく淹れる

(1杯当たりの出来上がり湯量は140cc~160ccとして)1杯立てなら15g、4杯立てなら40g。一度に立てる量が増えるほど、1杯当たりの量を減らします。

90度前後のお湯を粉全体に少しかけ20~50秒ほど蒸らす。

蒸らしが終わると中心部分から、お湯を“の”の字を書くように落とす。部分的に抽出するのではなく、粉全体が均一に抽出されるイメージ。

抽出されるコーヒーの味のパターンとして、序盤は美味しい濃厚なコーヒーが、終盤になるにつれ薄く渋いコーヒーが出てきます。そこでコツは少し多い目にお湯をかけ、終盤のコーヒーは捨てる。そうする事で雑味の少ないコーヒーを得られます。

 

●焙煎した豆は常温保存してください。

密閉瓶などに入れ冷暗所乾燥状態がベストと思います。

冷蔵庫に入れると結露や匂いが移る場合があります。

 

豆の状態で、焙煎後3週~1ヶ月以内が賞味期限です。

 

◆美味しい珈琲を淹れるポイント 

 

●淹れる直前に挽くのがベスト

 

●1杯立てなら15g、2杯立てなら23g(15g+8g)

 

◆付属のコーヒーメジャーで1杯 10g

 

●ドリッパーにフィルターをセット表面を水平にならす

 

●沸騰したお湯を、細口のドリップポットに入れると丁度90℃程度になります。

 

【カリタ式で淹れる】

 

【蒸らし】

細口のドリップポットで1投目、ペーパーフィルターに直接お湯がかからないように

雫が落ちるように中心から「の」の字、サーバー底に少し落ちる程度

 →しっかり蒸らす ドーム状にゆっくり膨張 20~50秒程度

 

【1投目】

中心から「の」の字(1杯の場合50cc)(2杯の場合100cc)注ぐ

泡が立ちさらにドーム状に膨らむ、しっかり抽出する

 

【2投目】抽出液が落ちきる一歩手前で、3投目を

注ぐ中心から「の」の字、粉全体が均一に抽出されるイメージ

 

【3投目】

抽出量に合わせて3投目で濃度調整

 

◆1杯立てなら140~160cc、2杯立てなら280~320cc程度

 

【トータル約3分】

雑味を出さないために、

抽出量に達したらドリッパーを外す

 

美味しい珈琲のでき上がりです。

 

必須のドリップポット 

              ※ドリップポットは欠品中です。

         ※ 税込み価格が1,320円になっております。